福島での出来事 ― 2011年03月14日 20時41分31秒
福島第一,第二原発が大変です.
ネットでちらほら見ていると,ちょっとこのあたりの基礎知識が欠けているのかなという発言を見かけます.
とりあえずは基本的なところを.
ただ,2号炉もまずい状況のようです.事態を冷静に注視しましょう.不用意に安心したり騒ぎ立てたりしてはいけません.
念のため放射能の危険性にもリンクを張っておきます.
ネットでちらほら見ていると,ちょっとこのあたりの基礎知識が欠けているのかなという発言を見かけます.
とりあえずは基本的なところを.
- 冷却が利かず暴走したら,原爆になるの?
なりません!核兵器で使うウランはウラン235の濃度が90%以上(兵器級ウラン),原発で使うウランはウラン235の濃度が3%程度です.原爆ほどの激しい反応は起こりえません. - 核分裂が停止したのに熱が出るのは何故?
ウランの核分裂で原子力発電を行っています.核分裂での生成物がさらに崩壊していく時に熱を発生します.高レベル放射性廃棄物を暫く冷却し続けないのといけないのは,こういう理由です.
ただ,2号炉もまずい状況のようです.事態を冷静に注視しましょう.不用意に安心したり騒ぎ立てたりしてはいけません.
念のため放射能の危険性にもリンクを張っておきます.
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://astrolink.asablo.jp/blog/2011/03/14/5740426/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。