公益法人って何だろう?2011年02月06日 22時18分53秒

私が所属している学会の一つである,日本物理学会で新公益法人移行への取り組みというメールが時々送られてきました.
全国25000の公益法人(財団法人と社団法人)の見直しをするということです.政府の情報之他にも,Wikipediaの記事に分類があります.どうも公益法人と一般法人のいずれかに仕切り直すということのようです.公益法人は税制面の優遇を受けられるが,満たすべき条件がいくつかあるようです.
公益法人として認められるとどのくらい優遇されるのかもよく知りませんでしたが,最近の大相撲の騒動で少し分かりかけた気がします.財団法人日本相撲協会も当然のことながら見直しの対象ですので,どうなることでしょう.

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://astrolink.asablo.jp/blog/2011/02/06/5666598/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。