日食の楽しみ方 ― 2009年07月18日 17時37分33秒
「日食メガネが品薄で入手できない」とお嘆きの方に,他の方法がある事をご紹介します.
世界天文年2009 日食観察ガイド:日食の楽しみ方
もう少し解説しますと,以下の通りです.
世界天文年2009 日食観察ガイド:日食の楽しみ方
もう少し解説しますと,以下の通りです.
- お医者さんの知り合いがいらっしゃるならば,レントゲン写真の黒いフィルムを分けてもらうといいでしょう
- 古い写真がある人は,モノクロのネガの黒い部分を使いましょう.(カラーのネガはダメです)
- 溶接作業をしている方ならば,溶接用のメガネは有用だと思います.
- 書道をやっている人は,バケツに水を入れてそこに墨汁を入れ,ほどほどに黒くした水に太陽を写して見るという手があります.
- 普通の人は,ピンホールを使うのがいいのではと思います.
最近のコメント