X線衛星ROSATが落下2011年10月21日 21時23分41秒

ドイツのX線観測衛星ROSATが地球に落下する恐れがあります.(WikipediaのROSAT記事
文部科学省が情報を提供しています. 「人に障害を与えるリスクは1/2,000」ということです.

この手の話は,今後時々起きるでしょう.

ニュースではあまり取り上げられていないようですが,今後打ち上げられる宇宙船などに対し,古い衛星の破片などの宇宙ゴミ(スペースデブリ)が当たる事が恐ろしいです.ピストルの弾丸よりも遥かに速い相対速度で当たるので,わずかな塗料の破片でも当たれば致命的な事故に繋がります.宇宙の環境問題の一つといえるでしょう.
この問題,衛星攻撃兵器なるものがあり,2007年に中国はミサイルで人工衛星を破壊する実験を実施しています.大変な暴挙といえるでしょう.

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://astrolink.asablo.jp/blog/2011/10/21/6165201/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。