「元気な日本復活特別枠」パブリックコメント(続)2010年09月30日 22時30分07秒

先ほどのエントリーの続きです.
私が関心があるのは文部科学省の予算です.あまりの削られ方に,怒りを通り越して笑うしか無い状況です.現政権は,教育,研究関連の事にあまりに理解が無さ過ぎるでしょう.

要求に係る主な減要因
  • 義務教育費国庫負担金
  • 奨学金事業
  • 公立学校施設整備費
  • 国立大学法人運営費
  • 私立大学等経常費補助
  • 科学研究費補助金
  • 革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ(HPCI)の構築 (概算要求ゼロ
「要望」項目も,何となく微妙な気がするものが散見されます.例えば「若手研究人材の総合育成・支援」といっても,その後の「出口」(就職難の問題)が解決していないので,どうするのでしょうか?

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://astrolink.asablo.jp/blog/2010/09/30/5379087/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。