ちょっと脇道に ― 2010年06月23日 21時56分57秒
ちょっと脇道にそれて,昔の専門分野で国際会議発表へ.
7月に南半球へ行ってみます.自信があまりなかったので口頭ではなくポスターで応募して採択されたのですが,採択者リストを見たところ,口頭でも採択された様な気がします.
じっくりポスターの前で話をする事にしましょう.暫く分野から離れているので,どういうことになるでしょう?
7月に南半球へ行ってみます.自信があまりなかったので口頭ではなくポスターで応募して採択されたのですが,採択者リストを見たところ,口頭でも採択された様な気がします.
じっくりポスターの前で話をする事にしましょう.暫く分野から離れているので,どういうことになるでしょう?
- 「その問題,既に解かれている」と指摘され,面目丸つぶれ.
- 新しい結果だけど,ほとんどの人に興味を持たれない.
- 一部の人に評価され,ポスター発表の後でも話し込む事になる.
- 画期的な結果だと絶賛される.
- 周囲の遥か先を行くような驚愕する結果で,同業者が呆然とする.
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://astrolink.asablo.jp/blog/2010/06/23/5179535/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。