Natureに日本の科学技術予算関連の記事続々 ― 2009年12月03日 22時14分48秒
Natureにこれも載ったそうです.
日本の科学者、政府の科学技術予算削減への抗議に結集
ノーベル賞,フィールズ賞受賞者が会見を行った話です.この件に関しては,研究者の中でも賛否両論があります.
Natureにはさらに続報があります.
日本での科学技術予算削減の提言に激しい抗議の声
それから,Nature編集者の執筆したものにもこういうのがありました.
民主的誤謬(ごびゅう)
書き出しを転載しますと
公聴会方式で予算配分を決めようという日本の取り組みは、日本自身のためになり、科学のためになるかもしれないが、今のやり方ではそうはならない。
全くその通りだと思います.これでは世界に対して「日本は科学技術開発をやめます」と宣言している様なものです.
日本の科学者、政府の科学技術予算削減への抗議に結集
ノーベル賞,フィールズ賞受賞者が会見を行った話です.この件に関しては,研究者の中でも賛否両論があります.
Natureにはさらに続報があります.
日本での科学技術予算削減の提言に激しい抗議の声
それから,Nature編集者の執筆したものにもこういうのがありました.
民主的誤謬(ごびゅう)
書き出しを転載しますと
公聴会方式で予算配分を決めようという日本の取り組みは、日本自身のためになり、科学のためになるかもしれないが、今のやり方ではそうはならない。
全くその通りだと思います.これでは世界に対して「日本は科学技術開発をやめます」と宣言している様なものです.
最近のコメント