日本の理科教育に関する資料 ― 2009年11月29日 17時25分03秒
「事業仕分け」で科学技術関連予算が削減されたという事がニュースで話題になりましたが,科学技術開発に取り組む研究者,技術者の育成はどうなっているのでしょうか.
日本の理科教育に関する資料を見つけました.
小学校の調査資料に出ている理科支援員等配置事業は,先日の事業仕分けで廃止とされました.高校の資料で出てくるスーパーサイエンスハイスクール(SSH)はこういうものです.これにあえて応募せず,独自に高度な理科教育を行っている学校も日本にはございます.
日本の理科教育に関する資料を見つけました.
小学校の調査資料に出ている理科支援員等配置事業は,先日の事業仕分けで廃止とされました.高校の資料で出てくるスーパーサイエンスハイスクール(SSH)はこういうものです.これにあえて応募せず,独自に高度な理科教育を行っている学校も日本にはございます.
「事業仕分け」Natureに掲載 ― 2009年11月29日 20時14分05秒
「事業仕分け」で日本の科学技術関連予算が削られた件,何と学術誌のNatureにまで掲載されました.
日本語版の記事にリンクします.
大きく切り込まれた日本の科学技術予算 (Nature, 462, 258-259 (2009) | doi:10.1038/462258a )
日本語版の記事にリンクします.
大きく切り込まれた日本の科学技術予算 (Nature, 462, 258-259 (2009) | doi:10.1038/462258a )
最近のコメント