クリスマス・レクチャー2008年01月31日 13時11分16秒

またUK-JAPAN 2008の話題です.
電磁誘導の法則等で有名なマイケル・ファラデーが始めた一般向けの公演を,日本でも行うそうです.大人向けの金曜講演,少年少女向きのクリスマス・レクチャーがあります.子どもたちに「科学の面白さ」を伝えるイベントですが,科学者は超一流の方ばかりです.この講演の依頼が来ることは,科学者にとって大変な名誉なのです.
日本での開催はこちらに情報がありますが,東京と大阪で行われます.難しい内容ではないと思いますので,興味のある方は参加されるといいでしょう.
こういう機会を通じて,日本の「科学離れ」に歯止めがかかるといいのですが,「科学離れ」の問題は子どもたちではなく大人たちにあるのではと思ったりします.

マイケル・ファラデーについては非常に面白い話があるので,それは別の機会に書きます.

イギリスの2つの有名な大学2008年01月31日 23時00分09秒

イギリスの自然科学というと、やはり大学が中心になるのではと思います。
イギリスで有数の大学といえば、オックスフォード大学(University of Oxford)とケンブリッジ大学(University of Cambridge)です.併せて『オックスブリッジ』と呼ばれます.どちらも800年以上の歴史を持つ大学です.
ケンブリッジ大学は,オックスフォード大学所属の学者が移動して創立したとされています.いずれも世界屈指のレベルで,たとえばノーベル賞受賞者は卒業生だけでなく関係者も含めるとケンブリッジ大学が81人で世界最多,オックスフォード大学が47人です.(2007年まで)
両者ともカレッジ制を取っています.全ての学生はどこかのカレッジ(学寮)に所属する事になります.歴史的には教員と学生が寝食を共にして学ぶというところから始まったということです.今でも時にはマントを羽織って食事に望む事もあるそうです.昔は教員は英国国教会徒であり,かつ生涯独身でなければならなかったのですが,今では独身でなければならない事はありません.
学問だけでなくスポーツでも互いに競い合っています.日本では『早慶戦』が有名ですが,大学のレベルを考えると段違いと行った感があります.
ブラックホールの蒸発理論等の Hawking はオックスフォード大に入り,その後ケンブリッジ大学の大学院で博士号を取得しました.そして今はケンブリッジ大学のルーカス教授職にあります.一方で,Hawking と共に特異点定理を発表した Penrose はケンブリッジ大学の大学院で博士号を取得し,今はオックスフォード大学のラウズ・ボール教授職にあります.経歴が互いに入り組んでいる所も興味深いです.